世界を目指す女性起業家のための実践型プログラムHerRise STEP3を開催しました。
―クリス・カークランド氏、遠藤 祐子氏を迎え「メディア・PR戦略」をテーマに実践型ワークショップを実施―
一般社団法人Startup Lady協会は、東京都渋谷区が実施する、女性起業家やこれから起業を目指す女性に向けた育成プログラム「HerRise(ハーライズ)」のSTEP3を開催しました。
今回のSTEP3では「メディア・PR戦略」をテーマに、クリス・カークランド氏、遠藤 祐子氏をキーノートスピーカーに迎え実践型ワークショップを行いました。
開催概要
メディア・PR戦略 Storytelling for Impact: 自分のビジネスを“語れるブランド”にする
STEP3では、PRの基本からブランディング戦略までを学び、参加者自身のビジネスを“語れるブランド”へと成長させることを目指しました。
また、希望者には課題を持ち込んで講師と壁打ちできるセッションもあり、実践的な学びを深める機会となりました。
STEP3キーノートスピーカー紹介
クリス・カークランド(Chris Kirkland)
Fast Train Japan合同会社CEO。イギリス出身のテック起業家で「Tokyo Cheapo」を共同創業。訪日外国人向けの情報発信を展開し、国際的にも注目されるメディアに成長。今回のワークショップではSNSやウェブを活用したフォロワー構築・マーケティングの実践知を共有し、参加者のビジネスを題材にした戦略ワークを行いました。
遠藤 祐子(Endo Yuko)
株式会社メディアジーン執行役員・編集部門長。Gizmodo、Business Insider、Lifehacker Japan、Digiday Japanを統括し、社会やビジネスに新しい視点を届けている。さらに、DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)と女性エンパワーメントをテーマにしたカンファレンス/メディアプロジェクト「Mashing Up」を立ち上げ、国内外の企業・個人をつなぐプラットフォームを創出している。
プログラム概要
「HerRise」は「実際に使える」「すぐに行動できる」ことを重視した実践型ワークショップです。
全6回のワークショップを通して、女性起業家が事業アイデアを具体化し、実現可能なビジネスプランへと落とし込むまでのプロセスを伴走支援します。
知識の習得にとどまらず、学びと体験を通して、即戦力となるスキルを獲得し、実際のビジネスに活かすことを目的としています。
各プログラムの詳細やお申込みについては、こちらのイベントページをご覧ください。
イベントの様子
関連リリース
渋谷区報道資料
【6月2日】渋谷区女性起業家育成プログラム「HerRise」を開催
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/hodo/hodo-2025/hodo_20250602.html